オーナー様向け出張ワークショップについて

クライアント様のご希望に添い、お客様も楽しめるように心がけています。

「フェイクスイーツ」は老若男女が楽しめる、粘土細工です。

お店の宣伝や、催し、イベントごとにご利用頂ければ幸いです。

下記は材料費のお値段の参考です


時間と金額は自由に設定が出来ます

ワークショップ時間    金額(おひとり様)

30分       300円

30分        500円

30分      1000円

45分      1500円

60分      1000円

60分      2000円

90分      3000円

120分      5000円

これ以外の組み合わせも出来ます。どのくらいの時間でどのような

物が作れるのかは、作品記事に詳細が書いてありますのでご参考にご覧ください。

作品記事の価格は材料費のみのお値段です。

例えば、季節ごとのイベントなどで集客したい

オーナー様のカフェのメニューにあるスイーツを

フェイクスイーツの体験で作りたい

また、お祭りごとなどで長時間、大勢の方に楽しんで頂きたいなど

希望に添って、金額や創作時間、対象年齢などを考えて試作を作ります。

大人向けか、お子様向けなのかで作り方などが変わります。

大人向けの場合は初めてでもきちんと作れる、落ち着いた色合いで行程が多いなど

お子様向けの場合は、可愛く、安全に作業ができる道具での創作など

工夫するようにこころがけております。

ご依頼の前に

創作メニューは対象年齢に合わせて、どなたにもきちんと仕上がる作業で考えているのでお楽しみいただけると思います

おひとり様500円や300円の場合は、出来るだけ人数を集めて頂けると助かります。

主に大きなイベント向きと考えて頂けると嬉しいです。

このような大人数の場合、時間制で1回5人から10人、同時に教えることも可能です。

時間制でお客様の入れ替えということになります。

 また、ショップの中でご予約などで楽しんで長時間お作り頂く場合は

最高20名までとさせていただきます。

テーブルを順繰り回ってご説明して回る形となります。


あとは、ご依頼頂く方のご意向もございますので、お話をした上で、

どのようなイベントにするかや、

ワークショップ担当として、どのように関わらせて頂くか相談させて頂ければ

と思っております。


まずは、きっとこれだけですと、金額的にもわかりにくいとおもいますので

お問合せいただきましたら、最初に概算でお見積りさせていただいます。


出張料について

イベント企画などの企業様向け出張についての詳細です。

基本的に下記の通りで頂いております。

◆講師料

◆材料費x実際作った人数分(+各テーブルに置く見本の数)

 準備した予定人数に足らず、余った材料はこちらで負担します

◆交通費

 群馬からの出張は、遠方の場合は、車、電車乗り継ぎになりますので、

 交通費がかかりそうでうです。

◆長時間にわたる場合はお昼代


個人向け出張についての詳細です。趣味で集まり楽しむ方の詳細です。

◆講師料(材料費込)

◆交通費


詳細は別途お打ち合わせとなります。価格などはご相談ください。

現在キャンセル料などは特にありませんが、早めに教えて頂けると幸いです。

出張先と活動日について

わたくし個人のお話になりますが、平日は別のお仕事のため、講師のお仕事は土曜日、日曜日、祝祭日となります。

出張は、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県など、、ご希望であれば、関東圏まで

交通費を頂けるのであれば全国どこへでも!

の意気込みはございますっ

交通費は別途お願いいたします。

活動履歴

現在までのフェイクスイーツ教室やワークショップの活動履歴です。blog